
1: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 20:55:37 ID:mD2K
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 20:56:12 ID:OmBY
ええやん
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 20:57:06 ID:mD2K
普段は肉ばっかり食ってるんだが昭和飯が気になって試してみたら意外とうまくて草
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 20:58:01 ID:mD2K
これがうまいと感じるとはワイもおっさんになってもうたんやなって…
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:04:04 ID:HwJ9
味噌汁の具は?
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:04:31 ID:mD2K
>>5
インスタントのわかめや
インスタントのわかめや
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:04:24 ID:Mv8h
これでいい朝ごはん
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:04:49 ID:OmBY
玄米か?
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:05:44 ID:mD2K
>>8
白米にもち麦混ぜたやつやで
麦がプチプチしておいしい
白米にもち麦混ぜたやつやで
麦がプチプチしておいしい
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:06:32 ID:HwJ9
玉子焼きかと思ったらたくあんやった
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:07:16 ID:ctbc
カイジの地下帝国の食事そっくりやな
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:07:39 ID:mD2K
>>12
たしかにwww
たしかにwww
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:07:28 ID:TSLp
めざし?
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:08:24 ID:mD2K
>>13
マイワシ干しって名前やったけどたぶんめざし
マイワシ干しって名前やったけどたぶんめざし
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:08:07 ID:hydW
もち麦も健康にええんだよな
どんくらい混ぜたん?
どんくらい混ぜたん?
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:09:19 ID:mD2K
>>16
パックにやっているやつ買ったんやが1合に対して50gの割合や
パックにやっているやつ買ったんやが1合に対して50gの割合や
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:08:17 ID:1NFE
懲役何年や
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:10:19 ID:hydW
ワイ3合でそんくらい入れるな
混ぜるときは
混ぜるときは
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:10:36 ID:mD2K
https://i.imgur.com/oWmxQ4o.jpeg
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:10:56 ID:Mv8h
>>21
きれいに食べてるやん
きれいに食べてるやん
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:11:19 ID:hydW
ぺろりやな
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:11:25 ID:OmBY
足りるのか?
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:12:43 ID:mD2K
>>24
米が多いから腹持ちはええ気がする
栄養バランスは…ナオキです…
米が多いから腹持ちはええ気がする
栄養バランスは…ナオキです…
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/06(木) 21:15:25 ID:mD2K
https://i.imgur.com/xN9PBAR.jpeg
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741262137/
ありがとうございます
ほうれん草のお浸しとかが無いと野菜がちょっとなさすぎるかな
ワカメ増しするのもええかもな
たまにはこんな食事で内臓休憩させるのも必要だわね
味噌汁がインスタントでなければええやんだったな
最高
と思ったけど味噌汁インスタントか…
これにほうれん草か野沢菜あれば野菜繊維とれるな
シンプル イズ ベスト
これに海苔や納豆を付け加えた昔の旅館の朝食のようなものはバランスが良いらしい。
ガキの頃の朝食思い出したわ
めざしよりししゃもが多かったが
たまにシンプルおかずも良いよね
イワシの丸干しは良いやつに当たるとめっちゃ美味しい
ビタミンが足りない
食事の前後で食器の位置が箸だけしか変わってないな
昭和50年代の食生活を真似るのがダイエット等にピッタリらしい
もうちょい野菜足せばいい感じだと思う
二日酔い時にこういうの食べたくなるわーん
意外と美味そうやん
食事の前後で食器の位置が箸だけしか変わってないな
って何が言いたかったんだ
いろいろ変わっているが
イワシってたまに食べると脂乗っててうまいよな
ここにほうれん草かきんぴらがあると嬉しい
味噌汁インスタントなのは、味噌を使わない、和食を作らない、毎日味噌汁をのまない人間には
味噌だけ買うってのが高いハードルに感じるから仕方ないかも
あと1皿か1鉢を足すなら俺はとろろ芋か生卵
麦ご飯にぶっかけて
朝飯なら豆腐
イワシ丸干し美味しいのに節分の時期しか近所のスーパー売ってない
昭和というか江戸だな(悪い意味ではない)
>>21
晩飯だったら昭和にしても質素過ぎるが朝食ならおかしくはない
まあひじきやきんぴらの小鉢か玉子焼きくらいは欲しいとこだが