1 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:29:05 ID:7cLg
なんで?
3 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:30:01 ID:7cLg
美味しいのに
4 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:30:01 ID:mFFW
どうして食べないと思ったの?
5 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:30:01 ID:SAac
毎日食っとる
7 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:30:02 ID:7cLg
なあ?
9 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:30:05 ID:RqZJ
むしろ毎日食べないとイラつく
10 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:31:01 ID:7cLg
お米と一緒に食べる派?それともそのまま派?
11 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:31:04 ID:apHV
今朝はひきわり納豆と揚げ玉乗せたお蕎麦にするで
14 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:32:05 ID:KmpV
>>11
お蕎麦と天カスと納豆って合うんか?
よく見るけど
24 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:34:03 ID:apHV
>>14
美味しいで
揚げ玉に小エビ使ってるから風味もいいし
15 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:32:05 ID:7cLg
>>11
美味しそう
17 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:33:01 ID:EZkv
ご飯に卵と一緒に乗せて食べてるやで
18 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:33:02 ID:RqZJ
米と食べる、おかず食って熱々の白米の上に乗った納豆を頬張るのが至福、実家の時は夜2パック用意されてないと暴れたで
28 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:37:04 ID:JUIh
>>18
納豆がないだけで暴れてしかもそれを嬉々として語ってるあたり頭やべえだろ
20 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:33:04 ID:bY3y
プラスチック容器はダメとかタレは付属のは体に悪いとか国産じゃないとダメとか言われてるね
21 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:33:05 ID:7cLg
ワイちゃんは赤いきつねのお湯捨てて粉末スープと納豆で混ぜそば風にするのがすちです?
22 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:34:01 ID:A8bg
納豆カレー好きだが
25 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:34:05 ID:juPB
納豆美味い
26 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:36:00 ID:bY3y
1日6パック食べてたマツコデラックスは痛風になったらしい
27 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:36:03 ID:7cLg
>>26
何でも食い過ぎはよくないね
29 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:43:04 ID:az1j
オム納豆美味いよな
30 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:44:04 ID:apHV
マグロぶつ切りが安かったらマグロ納豆にしたいけどなかなかマグロは100円引きとか半額のシールつかないんよね
32 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:46:02 ID:Zx3v
納豆とメカブと生卵を乗せた丼ぶりが大好物
33 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 6:58:02 ID:3EgZ
>>32
めかぶうまいよな
34 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 7:00:03 ID:Ll7j
小松菜茹でて刻んで納豆と混ぜて麺つゆかけたら美味しい??
35 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 7:06:01 ID:9r5e
ワイはさいきんひきわりがええんや
ひきわりって普通のよりも栄養多いんやで
36 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 7:07:01 ID:7cLg
>>35
粒あったほうが美味しい?
37 名前:名無しさん@おーぷん 投稿日:2024/08/23 7:09:02 ID:sUUe
引用元:
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724362192/
ひき割りは納豆菌が多いけど
その他の栄養は少ない
いやっ最近毎日食べてるぞ3Pで68円だから1個23円くらいで重宝してる
最近は納豆茶漬けにハマっとる。笑
毎日は食べない欲しくなったら食べる
おやつ感覚のドライ納豆・チョコ納豆は多めに買ってもすぐなくなる
粉末納豆は食べにくいのでもう買わない
乾燥納豆といえば、阪神タイガース優勝納豆のトレカを集めとって、食いすぎて気持ち悪くなった。笑
一時期毎日食べてたなぁ
酒飲むようになって買わなくなった
捨てるのが面倒
納豆はまあ継続して食べられてる方だろ売り場コーナーからして大きいしかなり売れて商品も減ってる
イメージで元々食べない族をどうにか出来ないかっていう話なだけだな
臭いと食感と味が苦手なんだよ。
茶碗もヌメヌメするし。
食えたらいいなとは思うけど臭いが無理
サーファーの天敵
昔は関西圏では納豆を食べないと言われていたが
今でもその傾向は残っているのだろうか?
匂いがだめ
いまなら風邪で鼻が効かないから食えるかもしれない
※1
は?ひきわりのほうが粒納豆より栄養価たかい
十勝納豆の大粒が美味すぎ
尿酸値高いから食べられない
本当は毎日1P食べたい
オクラとモロヘイヤとツルムラサキととろろと納豆をまぜて飯に乗せて食うと最高
旨いし体にも良いし
※12

納豆は美味いから食う。笑
今でも気持ち悪い保守的なゴミ関西人は食わんのとちゃう?笑
名古屋も昔は納豆食う文化なかったから広めるのに苦労したらしいぞ。笑
ワシは是々非々で柔軟やからな。東夷のものも美味いものは美味いという。笑
毎日は流石に食わんけど3日に1回くらい。
タレ+調味料で大体なんでも美味い
刺身とか焼肉とかちょっといいおかず用意してくれた時に限って「納豆食う?」って聞かれるのが嫌で今でもあんまり手伸びない
刺身や焼肉を納豆飯で食う程舌こじらせた覚えは無い
自炊の主食は米に限るって食生活してた時はほぼ毎日食ってたけど
最近は炊飯器無くてもいいやって思うくらい米炊かない自炊になったんでほとんど食べなくなったな
正直なところ醤油味で飯かきこむ食べ方だったんで、納豆だけ食べたり料理に使ったりはしたくないw
髭にちょっとでも付くと1日中臭い
臭いからな。
人と会うのが仕事だと先ず食わん。