2 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 18:59:04 ID:YnbhgijB0
金ちゃんうまいよな
3 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 18:59:05 ID:VL9mflGE0
焼き弁を食え
4 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:00:05 ID:+Ohw94Pv0
は?一平ちゃんやろ
5 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:00:05 ID:Ihx/w0P00
粉のより汁のソースのほうが食べやすいよな
25 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:10:04 ID:nix8341L0
>>5
粉は均等に混ざりにくいわね
6 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:01:03 ID:k4VqZbOF0
一平ちゃんも好きやで
でも今はUFOの甘いソースの良さを再確認してる所やねん
8 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:01:05 ID:DFngkJcf0
昔ながらのソース焼きそばが美味かった
9 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:02:01 ID:luHa+f5z0
マヨネーズかけないと食えない
1口で飽きる
10 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:02:04 ID:Rm4ke2ko0
UFO「他の有象無象と違ってマヨネーズで誤魔化しませんよ」
159 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:39:01 ID:NsoIe34M0
>>10
マヨネーズが美味いんだよな
11 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:04:00 ID:0LR9H2JO0
カップ焼きそば好きなやつって下痢便とか食ってそう
12 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:04:01 ID:KoGsWgBZd
一平ちゃんの贅沢神
13 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:05:04 ID:hOrhJjs20
3年に一回くらいブーム来て、すぐにこんな豚のエサ食えるかいっていう時期が来るのループ
15 名前:sage 投稿日:2024/02/03 19:06:03 ID:yZfnQboz0
>>13
炭酸のリアルゴールドとかもそんな感じだわ
なんとなしに久々飲むと無茶苦茶美味しく感じる 基本微妙なのに
14 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:06:02 ID:memuPV+00
UFOに行き着くのはわかる
16 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:07:02 ID:sFgdidhm0
ストレート麺がマズイ
53 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:15:04 ID:hYf1ldaX0
>>16
それな
今日の昼も食ったけど前のが良かったわ
17 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:08:04 ID:RvgkRxx00
ごつ盛りがうますぎる
21 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:09:05 ID:DrRn3oBU0
>>17
ごつ盛りはコスパなら最強やな
18 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:09:00 ID:3fg+m3pD0
UFOは麺が変わってから食ってない
カップの日清ソース焼きそばが昔のUFO
19 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:09:01 ID:P+w007qb0
ワイはUFOより日清ソース焼きそば
20 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:09:03 ID:uboKn+Ec0
カップ焼きそばで必要な栄養素全部取れるなら3食全てカップ焼きそばにしたいくらい好き
23 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:10:03 ID:3fg+m3pD0
>>20
俺ずっとカップ焼きそばだけどプロテインも飲んでバランスとってる
29 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:11:03 ID:DrRn3oBU0
>>20
ありますやで!
38 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:13:00 ID:MsT6AYUA0
>>29
それ栄養素が取れるけど、必要量取れるとは書いとらんやろ
22 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:10:02 ID:lo9LJ0CN0
カロリーの割に量少ないわ
24 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:10:03 ID:ZBAPTuDcM
3回に1回は塩味食べたい
26 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:11:00 ID:e9QXOl6xM
塩分が高杉んねん…
34 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:12:00 ID:3fg+m3pD0
>>26
それだったら評判やの焼きそばがおススメ
塩分30%カットや
27 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:11:01 ID:gCf/ZTmp0
インスタントやとフライパンで炒める日清焼そばおいしい
28 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:11:03 ID:bWFolIKc0
俺もごつもりの安っぽいちぢれ麺好きだわ
UFOの麺も昔は美味かったのに
30 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:11:05 ID:MsT6AYUA0
ペヤングのノーマル激辛ハーフアンドハーフくらいがちょうどええ
31 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:11:05 ID:v+bFzKyz0
焼いてねえじゃん
32 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:11:05 ID:M4eYR7RH0
ワイは日清のデカうまWマヨソース焼きそば
33 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:12:00 ID:WUnVeTAPd
ソースはここ数年食べてないわ
カップ焼きそばならスーパーで塩買う
35 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:12:01 ID:8chXXqX50
職場でUFO食ってる人おったら
匂いでヤラれるよな
41 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:13:03 ID:bWFolIKc0
>>35
匂いが強烈すぎるよな
もっと言うと食ったヤツからもUFOの匂いがする
55 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:16:02 ID:SFCR/t0t0
>>35
今はあるか知らんがUFOの焼きそばパン食った人がいてやられたわ
臭すぎ
36 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:12:01 ID:7dmzT5DpM
焼いてないよね
37 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:12:03 ID:tuIrBz1m0
一平ちゃんだよね
39 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:13:01 ID:DrRn3oBU0
カップ焼きそばは結構派閥分かれるよな
40 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:13:03 ID:bi+nixof0
カップ焼きそばってたまにしか食わんから
値段なんかどうでも良いはずなのにごつ盛り買っちゃうし満足しちゃうの悔しい
42 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:13:04 ID:FZ93KMxD0
失明足切断コース
43 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:13:05 ID:tBz0ZrXUd
一平ちゃんやけど高いんだわ
50 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:15:02 ID:3fg+m3pD0
>>43
今アマゾンでセールしてる12個で1790円
44 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:14:03 ID:uoX0p/l90
でも血糖値に一番やべーのがカップ焼きそばらしいからな
46 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:14:05 ID:KRf31/Tla
5大カップ焼きそば
ペヤング
UFO
一平ちゃん
でか丸
バゴーン
結局どれが1番最強や?
49 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:15:02 ID:fedVBBakM
>>46
ごつ盛り
48 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:15:00 ID:NElUtcJNM
一平ちゃんの明太バターが美味しかったけど何処で買ったのか忘れた
52 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:15:04 ID:yw+73Ee/0
カロリー爆弾やぞ
56 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:16:03 ID:IA3kY0TQ0
カロリー凄いよな
油が凄いから仕方ないけど
57 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:16:03 ID:TUsK3D4E0
金あればUFO食いたい
それ以外の焼きそばは味変わらん
59 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:17:02 ID:PSeKts4jM
>>57
むしろUFOは昔に比べて味改悪されたけどな
58 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:16:04 ID:lwGBxuYxM
ペヤングの2倍のデカさのやつ買おうとする度にカロリー表記見て断念する
60 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:17:03 ID:Sap6VJHf0
一番美味しいのはおたふくやろ
67 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:18:02 ID:wMlUb7RxM
>>60
ただのおたふくソースでお茶を濁してそうやしなあ
61 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:17:03 ID:hYf1ldaX0
セブンの1分戻しのカップ焼きそばはスープ付きだけどあれついてる理由は食べればわかる
すごく食道に詰まるから水分が必要
62 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:17:03 ID:iyrlvm5v0
ごつ盛りは価格も量も凄いし味も好み
ソースも塩もあるし最強や
63 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:17:05 ID:DrRn3oBU0
ペヤングはユーチューバーのネタになる為だけの存在
64 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:17:05 ID:u/xcq0Jo0
UFO麺べっちゃべっちゃじゃん
一平ちゃん以外を信奉してる人とは話にならない
69 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:18:04 ID:2Rdqte/50
>>64
これ
あんな不味い高いもん崇めてるやつが分からん
65 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:18:00 ID:/fuNFcD/d
ぶぶか固定メンツにしろよ
定期的に居なくなるのやめろ
68 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:18:02 ID:PTmHnbBH0
カロリーより塩分がエグイわ
スープ飲み干したカップラーメンより高いてどういうこっちゃねん
70 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:19:01 ID:qTdTnTXW0
UFOは麺があかん
71 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:19:03 ID:SJS2LrD60
量が少ないわ
72 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:19:03 ID:T9X2/FHk0
ペヤングが安定してうまい
76 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:20:01 ID:3B29iM6eM
>>72
ペヤングって味するよね
どこか粉っぽい感じ
73 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:19:05 ID:DFngkJcf0
ソースは粉のほうが良い
液体はどうしても水分が多くなる
74 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:19:05 ID:2Rdqte/50
ペヤングってぶっちゃけ高いごつ盛りよな
75 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:20:01 ID:dNYB4ioH0
10年以上前に麺が変わってからUFO不味くなってない?
77 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:20:03 ID:lwyL6Z3z0
UFOは麺がモチモチしてて太め
一平ちゃんは麺がボソボソ系で細め
好みが分かれるね
78 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:21:00 ID:xXgb0zIv0
一平ちゃんのハラペーニョ復活させろよ
93 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:23:02 ID:E5blZ+EkM
>>78
この前ブルダックかなんかの激辛って見落として見切り品買ったけどあんな辛いの好んで食べる人の気がしれない
79 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:21:01 ID:AuFoC6IrM
UFO麺太すぎて少し啜ったら食べ終わっちゃうから物足りない
80 名前:それでも動く名無し 転載ダメ 投稿日:2024/02/03 19:21:04 ID:QpemDZH70
化け物カロリーの正体ってソースなん
84 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:21:05 ID:wCs7psuRM
>>80
揚げ麺
98 名前:それでも動く名無し 転載ダメ 投稿日:2024/02/03 19:24:03 ID:QpemDZH70
>>84
>>92
サンガツ
92 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:23:01 ID:u/xcq0Jo0
>>80
1回麺を揚げてるから これが全て
81 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:21:04 ID:4RU0g/bX0
辛ラーメンのやつ甘辛くて好き、飯が進む
82 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:21:04 ID:ZQnw4rDYM
塩焼きそばなら俺の塩
91 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:23:00 ID:3fg+m3pD0
>>82
塩なら俺もそれだわ
83 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:21:05 ID:lwyL6Z3z0
ペヤングとか一平ちゃんは麺がボソボソタイプやねん
モチモチ系がすきならUFO一択や
85 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:22:01 ID:OawNzLHb0
―――ごつもり
86 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:22:02 ID:2Rdqte/50
麺は普通やけどイカ天がうまいからこれもすき
87 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:22:02 ID:AKFu11bn0
UFO推してるやつの味障率は異常
1番中途半端なんだよなあれ
88 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:22:03 ID:UjaKmnjn0
日清の冷凍食品の焼きそばが1番コスパええで
96 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:24:00 ID:qgcxCDM4M
>>88
あれはカップ麺以上に安っぽさある
89 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:22:05 ID:A1UhbGcdM
あれまぜソバやろ焼いてへんし
90 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:23:00 ID:TUsK3D4E0
一平けっこう人気ぽいな
今度一平食ってみるわ
94 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:23:04 ID:xIDkl9V60
一平ちゃんとUFOの二強やね
ペヤング(笑)
95 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:24:00 ID:ueh2lOd80
ペヤング火炎の超大盛り復刻してほしい
99 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:24:05 ID:9Cwd+gjj0
オタフクソースの久々に食いたい
100 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:25:01 ID:ueh2lOd80
ペヤングおいしくないのはわかるんやけど
他のやつは超大盛りが無いんやもん
UFOは最近似たようなのあるがあれもなんか違うし
103 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:26:00 ID:dMSypjK4M
>>100
チキンバーレルみたいなやつ駄目なん
112 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:27:04 ID:ueh2lOd80
>>103
それがUFOのやつやろ?
これでペヤングとはおさらばや!と喜んで1回買ったんやけどあれなんか違うんよな
102 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:25:02 ID:XrMs99BT0
高校の頃3食カップ焼きそば食ってたけど今思うとやばすぎる
104 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:26:00 ID:QeDU6wwi0

正直一平ちゃん買うならこれ買っても同じなんだよな
109 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:27:01 ID:lwyL6Z3z0
>>104

カップより袋麺派や
114 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:28:03 ID:gCf/ZTmp0
>>109
これめっちゃすき
ほんま美味し
115 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:28:05 ID:ueh2lOd80
>>109
スレチやけどこれおいしいよな
118 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:30:00 ID:u/xcq0Jo0
>>109
これパリパリになるまで焼いて目玉焼きつけるの最強やわ 焼きそばというジャンルではないが
131 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:32:03 ID:5LNf8DGU0
>>118
最高やね
カップじゃ絶対味わえないしな
119 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:30:00 ID:2/jgj3RJd
>>109
これスパイシーでめっちゃ美味しい
袋焼きそばはこれが強すぎて他が育たんよな
128 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:31:04 ID:SI31PVqo0
>>109
これ最強すぎてカップ焼そば買う気にならんわ
134 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:33:01 ID:bi+nixof0
>>109
これって普通の焼きそばとカップ焼きそばどっちとも違うんか?
143 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:35:03 ID:GLLNQfVY0
>>109
これどうやって調理するんや
お湯で戻した後に焼くんか?
150 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:37:03 ID:v+bFzKyz0
>>143
ギリギリのお湯入れる
151 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:37:04 ID:MsT6AYUA0
>>143
フライパンにちょっとの水いれて麺戻してから焼くんや、袋麺で一番うまいやつや
105 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:26:02 ID:bWFolIKc0
大盛りイカ焼きそば1番好きだったけど
天かす焼きそばに成り下がってしまったな
106 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:26:03 ID:lwyL6Z3z0
まあUFOは量が少ないってのはあるな
107 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:27:00 ID:na3bW7JS0
最近関東でも焼きそば弁当は結構見るのにバゴーンはマジで見ない
どっかで買えんか
108 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:27:00 ID:NfWv0e120
ペヤングの期間限定魅力的なの多い
110 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:27:01 ID:QhHxgd5mM
カップ焼きそばほんまに焼いたら信じられんほどくそまずかった
111 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:27:03 ID:ynvuY+a0r
日清の完全メシ 汁なし担々麺だよね
栄養も取れて完璧や
113 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:28:01 ID:9HoHH00P0
一平ちゃんの方がうまいけど
116 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:28:05 ID:zvbbKS920
カップ焼きそばは一平ちゃんやろ
マヨネーズ付いてくるし
117 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:29:05 ID:bi+nixof0
>>116
カップ焼きそばなんかいいとこ年一でしか食わんのに
からしマヨ付いてないのとか買う気せんわな
121 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:30:04 ID:2Rdqte/50
>>116
マヨが欲しいなら別にごつ盛りでええやん
161 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:39:05 ID:zvbbKS920
>>121
ごつ盛りはヤキソバにただマヨネーズ付いてくるだけで味の調整されてない気がするんや
123 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:30:05 ID:2Rdqte/50
>>116
マヨが欲しいなら別にごつ盛りでええやん
122 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:30:05 ID:Zi/JzZxx0
UFO太麺になってから不味くなったわ
125 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:31:01 ID:3IudRNtC0
前カネがない時に毎日一平ちゃん食ってたから最近他のを色々食べてる
126 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:31:01 ID:GUifiF2C0
カップ焼きそばはUFOとペヤングが好き
127 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:31:03 ID:ueh2lOd80
これ復刻お願いします
135 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:33:03 ID:2/jgj3RJd
カップ焼きそばはマジで豊作で美味すぎる
UFOは太麺と濃厚ソースで美味い
ペヤングはスパイシーなソースで美味い
一平ちゃんはカラシマヨネーズで美味い
138 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:34:04 ID:3IudRNtC0
日清ソース焼きそばって液体ソースのやつないのかね
139 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:35:01 ID:rZHRzjykM
ペヤングダントツでまずいけど好きな奴がいるのはわかる
146 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:36:00 ID:kewFMGvM0
>>139
ペヤングは味が優しい(オリジナルに限る)
152 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:37:04 ID:jubCcIwV0
>>139
マヨよりスパイスのがいいけど具材が糞なのがなぁ
157 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:38:05 ID:2/jgj3RJd
>>152
ペヤングは肉が美味しくないね
あれだけ変えて欲しい
156 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:38:03 ID:ueh2lOd80
>>139
好きでもないしまずいっていうのもわかるんやけど
一番買ってるのは間違いなくペヤングや
140 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:35:01 ID:TyeIsg590
カップ焼きそばにニンニクぶち込むと最強に美味い
144 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:35:04 ID:UhecAsKOd
UFOは濃い濃い言い出してから濃すぎて無理になったわ
唇にソースつくと洗っても臭いとれないし
145 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:35:05 ID:y0yDec5n0
焼いてないし蕎麦でもない
147 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:36:02 ID:42ecWBGEd
UFOの匂いは昔と一緒だから匂い嗅ぐと食いたくなる食って後悔する匂い以外良い所がない
148 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:36:02 ID:cFTmQUQF0
ワイはUFO茹でたあとソースかけて焼く派やな
でも久し振りに袋麺の焼きそば食ったらそっちのが美味かったわ
154 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:38:02 ID:xB2DBAIt0
金ちゃん焼きそばうまい
158 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:39:00 ID:xc/8fzeba
これ食べるとカップ焼きそばに戻れなくなる
レンチンするだけでカップ麺より簡単やし美味い
160 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:39:03 ID:UhecAsKOd
袋麺の日清焼きそばって焼く?
水分飛んだら粉混ぜて終わりちゃうんか
165 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:42:03 ID:ueh2lOd80
>>160
そういう感じやね
164 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:42:02 ID:3IudRNtC0
ペヤングは昔出た期間限定のにんにくのやつがうまかったなあ
そんなに辛くないやつ
170 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:43:04 ID:YKVk4Z3EM
ペヤングが時々出す変化球好き
和風たぬき焼きそばにハマって箱買いしたわ
171 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:43:04 ID:bRBDhEVT0
なんかコンソメスープついてるやつあるよね?あれが好き
172 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:43:05 ID:YhB856rF0
カップ塩やきそば←こいつが絶滅した理由なに?
ごつもりとたまに復刻する俺の塩しかない
176 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:44:05 ID:xc/8fzeba
>>172
塩焼きそばとか言ってるくせにニンニク味に頼りすぎ
175 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:44:05 ID:xE/1RrM60
UFOをカラシマヨネーズだらけにして食うの辞められん
正直全部にカラシマヨネーズかけるからどのブランドも味一緒になるけど香りが頭一つぬけてるからUFO食ってる
120 名前:それでも動く名無し 投稿日:2024/02/03 19:30:03 ID:kewFMGvM0
引用元:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706954366/
最近コンビニのペヤング変わり種やる気ないな。笑
辛い系出せよ。笑
獄激辛ファイナルより辛いやつは要らんから、激辛MAXエンド~獄激辛くらいの丁度いい辛さで出して欲しい。笑
ほんとカップ焼きそばグルメやな。味覚バグッてるけど(笑)
UFO改悪に関わった奴のリスト今でも見かけるし
名前絶対忘れんからな
ごつ盛りよりデカうま派
液体ソースはベシャって不味い
ホモ御用達
※3
今のUFOが最高!昔のUFOはゴミ!笑
正麺の焼きそばが好きなんだけど異端かね?最近売ってるとこ見かけないので悲しい、、、
てか、スレにところどころで焼いてないって書き込み出てくるけどなんというか、バカ?
カップ焼きそばの話題なのにw
日清の製品の評判はステマを除外して考えないといけないから実食してみないことにはなんとも言えんわ
ゴミ蛙絵文字は味覚障害
UFOの旨い食い方は、完成したUFOにレトルトご飯をぶち込んでかき混ぜる
これで濃い味がマイルドになったそばめしが完成する
お湯を入れる前に麺を砕けばもっとそばめしに近づくがめんどくさいw
袋麺の焼きそばは茹でる水の量の調節がシビアで上級者向けと思ってたが
普通に鍋でゆでた後にフライパンで麺を焼くという工程に25年かけてたどりついたわ
一平ちゃんがうまかったのは昔のこと
今はソース劣化でUFOの圧勝だね
ごつ盛りの塩焼きそば美味しいね
ラーメンはスープイマイチだけど〜
名前忘れたけど昔カップ焼きそばにあった、塩レモン味の焼きそば美味かった
カップヌードルサイズがあったらご飯と一緒に食べる
袋麺の焼きそばは日清焼きそばしか知らんけど
あれ買うくらいなら、東洋水産のマルちゃん焼そば 3人前を買う
U.F.Oでもなく、日清ソース焼そばカップでもなく、マルちゃん焼そばでもなく
日清焼きそば袋麺を買う人は何に魅力を感じて買うの?
やっぱり昔のほうがうまかったよな
子供の頃の記憶で美化されてるものと思ってたけど
サッポロ一番 塩カルビ味焼そば食べてみてほしいメチャクチャ美味いぞ
最近出たごつ盛りの油そば旨いよ
バゴォーンは焼きそば弁当様より後発なんだからデカい面すんなよ
>>16
その4つは全部美味しさのベクトルが違うぞ
日清焼きそば袋麺が不味いってなら舌が腐ってるだけ
普通の焼きそばでは得られない美味しさがあるんだけど
排水の油はどうにかならんかな
カップ焼きそばに入ってる液体ソースって香辛料効いてすげー辛いのな
鉄板で焼く焼きそばに市販のお好み焼きソースとか焼きそば用ソース
ウスターソース辺りをブレンドするくらいじゃあのソース再現するのは無理なんやね
※20
TVCMも流れた全国区様にローカルが楯突いてて草
ニュータッチの浅草焼きそばが100種類ほど食ってきた俺の頂点だな
次点は縮れ麺のUFO
年末からUFOは108円で投げ売りされてるけどごつ盛りは138円になってる
※25ちぢれ麺のUFOはゴミ!笑
味覚障害老害回顧用。笑
一生作らなくていいよ。笑
108円か、ブランド料含めてだいたい適正価格だな(笑)
やきそば弁当こそナンバー1